昨日、今日と、ココロが低空飛行なウマナリであるが。
今日は一段と低空飛行。
福井滞在でだいぶ疲れをためたらしい。
さて、今日は診察であったので、先生とまた色々話してきた。
…。
さて、色々話したんであるが、色々と、今思い出せない事があり…ココロが低空飛行な時は脳は更に低空を飛んでおり……色々忘れるんである。後でまた思いだすからいいんである。
とりあえず、今覚えている事は、寝る前に飲んでいる眠剤、ロヒプノール2錠をストップしてみよう、という事である。
なぜかというと、ウマナリ、ここひと月半ほどだか…ひと月ほどだか…とにかく、ロヒプノールが効きだすと、別にそういう欲求とかもないのに、むくりと起き上がって、
よし、準備は整った。食うか…
と、リビングに下りていき、おやつをたくさんたべたり、日清を食べたりするんである。
日中も、別に過食に陥っているという事もなく、そして、そのおやつ食べは、波の上がり下がりに関係なく、とりあえず、ロヒプノールが効きだすと「ようし、行こうか」という風になるんである。
そして、翌朝覚えていないんである。何かの拍子で、最初の方を思い出し、「おお、昨日も食べたな!」と思いだし、そして、おやつ食べの最後の方は本当に記憶がないんである。日清を食べるために、カップの側面の字を読んで水を何cc沸かすか調べ、計量カップで水をはかり、ティファールちゃんでお湯を沸かし、食べ、カップを洗って伏せて…という事をしているのに、記憶がなかったりするんである(なぜ手順が分かるかというと、日清を最初の方に食べた夜の記憶はあるので、最後の方に食べて記憶がないけど物的証拠が残っている時はそうしている、と推測できるんである)。
なにやら気持ち悪い。
かなり続いているので、今日先生に言ってみた。
すると、先生は苦笑いとおぼしき笑みを浮かべて「そう言う人、いはんにゃわ」(そういう方、おられるんですよ~の滋賀弁)と言った。
で、ソレの原因となるモノを取り除くと治るのか?(つまりストレスや疲れやなんか)ときいてみると、別にストレスがたまってるから食べるという事でもないんだと、やはり先生は言った。波には関係なく食べるワケだ。
そして、食べる事か眠りにくい事か、どっちが困るかを天秤にかけて考えないとなぁ…という事になって、ウマナリは考えて、ロヒプノールを飲んで、食べて、眠れてもせいぜい5、6時間で、しかも、その眠りは食べた直後であるからして、質が悪いのか、起きてからも寝た気があまりしないから、ロヒプノール無しで頑張ってみる、という事にしてみた。
家で弟君が仕事から帰って来てからその話をすると、弟君もそういう事になった事があって、とあるきっかけで解放されたらしいが、とりあえずウマナリのその状態はめちゃくちゃ理解できると言っていた。あれは不思議なんだと。
うむーむ。
今、眠い。福井の疲れやら、あんまり眠れてないやらなんやかやあるから眠いんであるが、眠いのに眠れない事がとっても多いので、今夜眠れるのかちょいと心配であるが、あんまり気にすると余計に眠れないであろうから、気楽にヨコになっていよう…。
後は…むくみすぎて困るという事も話していたな。むくんで足が痛いとか、そういう事が多いんである。
それは、水分の摂りすぎなんだそうだ。ウマナリはいつも血液検査で水分取り過ぎの値がでる(何かの数値で分かるそうだ)ので、先生はソレを覚えているんだな。
喉がヤタラかわくのは確かなんであるが、少しずつ飲んだり、熱いものを用意して一気に飲めないようにして、水分の摂取量を調整してみよう、という事である。
うむ…今日はめちゃくちゃ眠い。眠れそうだ…。
いや、あまり期待してはいけない。
ゆるりと、ゆるりと…
スポンサーサイト